Execl

【やばテク】Excel(エクセル)|作業時間1秒!図形を一瞬で整列させる方法

エクセルでたくさんの図形を扱う場合、手動で整列させてる方が多いのではないでしょうか。
ただ手動で行う以上、図形との間隔にずれが生じ、不均一になり、最悪な場合は見た目悪くなってしまいます。
こういった時は、エクセルの機能を使ってきれいに整列させるのが、ベストだと考えます。
そこで今回は、図形を一瞬で整列させる方法について解説します。





図形を均等整列させる

エくセルには、図形を整列させる機能があります。
これを使うことで一瞬にして整列させることができます。しかも作業時間は1秒ですごく簡単なので覚えておきましょう!



左右均等に整列させる

まずは、整列させたい図形を全て選択します。
選択する方法は[Ctrl]キーをを押しながら図形を選択します。



図形が多い場合は、[検索と選択]の[オブジェクトの選択]を選びましょう。



選択したいオブジェクトが含まれるように範囲選択すると、範囲内にある図形が全て選択できます。



次に[ページレイアウト]タブの[配置]から[左右に整列]を選択しましょう。



選択すると同時にBとCの図形が動いたことにお気づきでしょうか。
AとDの図形の範囲内で真ん中のBとCの図形が左右均等になるように移動(整列)します。



図形の間隔を狭めたいなら、AとDの図形の位置を狭めたうえで、[左右に整列]させればOKです。
逆に広げたい場合は、AとDの間隔を広げてあげればよいですね。



上下均等に整列させる

次は上下に整列させるパターンです。左右に整列した図形を使ってやってみましょう。

考え方は先ほどと同じです。
両端の図形の間で上下均等になるという処理になります。

では、[配置]から[上下に整列]を選択しましょう。



上下で見た時に、両端はどれかわかりましたか?
AとCですね。そのため、BとDの図形が上下均等になるように移動(整列)しました。



このように簡単に左右、上下均等に整列することができます。
ただし、両端の図形と真ん中の図形があってそこ使える機能なので、図形が3つ以上の時のみになります。



図形を一方に整列させる

次は一方に整列させる方法を紹介します。
一方とは、「左揃え」、「右揃え」、「上揃え」、「下揃え」の端の図形に揃えるものと、中央位置に揃えるものの2パターンがあります。



左・右・上・下に揃える

[配置]の中には[左揃え]、[右揃え]、[上揃え]、[下揃え]の4つがあります。
基本的には選択するだけですが、考え方を学んでおきましょう。

では先ほどの図形を使って[左揃え]についてみていきましょう。
まずは図形を全て選択して[左揃え]を選択しましょう。





4つの図形で一番左側にあったAを軸に全ての図形が左側に移動してきました。
つまり、[○揃え]とは選択された図形の中で一番○側にある図形に合わせて揃える機能だとわかります。
※考え方が理解できれば、他の[右揃え]などもどう動くのかイメージわくと思うので、割愛させていもらいます。



左右・上下中央に揃える

最後に中央位置に揃えるパターンです。
[左右中央揃え]をもとに解説します。では早速図形を全て選択して[左右中央揃え]を選択しましょう。



そうすると、左端のAと右端のDの中央位置に選択した図形が移動します。

4つの図形で一番左側にあったAを軸に全ての図形が左側に移動してきました。
つまり、[○○中央揃え]とは選択された図形の中で○○の両端のある図形の中央位置に揃える機能だとわかります。



まとめ

図形を均等間隔に整列させたい場合は、[左右に整列]を選択する。
図形を一方に整列させる場合は、[○揃え]もしくは[○○中央揃え]を使いましょう。
どちらの整列パターンでも軸となる図形があるので、それがどの図形になるのかは抑えておきましょう。



  • この記事を書いた人

モンキー・サト

システムエンジニア(SE)|京都出身|月間PV40000
営業職でトップセールスを2度経験→「システム開発ができる営業」を目標にシステム部署へ→システム部署は教える文化やマニュアルがなく、「ググれ」の一言…この経験を機に、パソコン初心者の方などに有益なパソコンスキルを発信するサイトを開設。

-Execl
-, ,