PowerPoint

【やばテク】PowerPoint(パワポ)|アニメーションを同じタイミングで表示させる

PowerPointを使って資料を作ったのはいいけど、 プレゼンテーションの時には格好よく見せたいから、
たくさん設定したアニメーションを同時に動かしたい・・
あんまりパソコン操作は得意じゃないけど、簡単な方法をしりたい・・・

そんな疑問や気持ちに今日は応えていこうと思います。

 

アニメーションを同時に動かす

通常アニメーションを設定すると、クリックする度に動いて、
そして一つのアニメーションが終われば次が動く、という風になっていると思います。
PowerPointでは同じタイミングでアニメーションを動かす方法が簡単に設定できます

 

直前の動作と同時を設定する

まず同時に動かしたいオブジェクト(画像やテキストボックス)を選択します。
そして、リボンにある[アニメーション]から[タイミング]の中の、
[開始]項目をデフォルト(標準設定)の[クリック時]から、[直前の動作と同時]を選択します。

 

こうすることで別々のアニメーションが、同時に動くようになりました。

ちなみに動作確認のために、一回一回スライドショーに切り替える必要はありません
[アニメーション]タブの中の、[プレビュー]を押せば即座にアニメーションが動き出しますので、
作業時間の短縮になりますよ。

 

アニメーションウィンドウを使う

さてオブジェクトの数が少なければ、アニメーションを同時に動かす方法としては、
前段でお話したテクニックだけでも十分だと思います。

でもオブジェクト(画像やテキストボックス)が多くなってくると、
どのオブジェクトに何のアニメーションを設定したのかを一覧で見てみたくなりますよね。

そういう時に便利なのが、[アニメーションウィンドウ]です。

表示方法は簡単で、[アニメーション]タブから[アニメーションの詳細設定]にある、
[アニメーションウィンドウ]をクリックするだけです。
画面の左側にが表示されるようになりました。

 

[アニメーションウィンドウ]ではアニメーションが設定されているオブジェクトが順番に表示されます。
表示されているオブジェクト名をクリックして▼を押すと、
[直前の動作と同時]を選択することができます。

また一つ一つ設定するのではなく、[Ctrl]キーを押しながら選択していけば、
一気に[直前の動作と同時]や別の動作も設定することができます。

[アニメーションウィンドウ]を使うテクニックの方が、アニメーションを一元管理できてお勧めです。

 

まとめ

別々のアニメーションを同じタイミングで動かす方法を紹介してきました。
お勧めの方法は[アニメーションウィンドウ]を使って一元管理する方法です。
是非実際に操作してみて周りとの差を広げていきましょう。

  • この記事を書いた人

モンキー・サト

システムエンジニア(SE)|京都出身|月間PV40000
営業職でトップセールスを2度経験→「システム開発ができる営業」を目標にシステム部署へ→システム部署は教える文化やマニュアルがなく、「ググれ」の一言…この経験を機に、パソコン初心者の方などに有益なパソコンスキルを発信するサイトを開設。

-PowerPoint
-, ,