PowerPoint

【やばテク】PowerPoint(パワポ)|図形に模様をつける方法

PowerPojntでよく図形とかを作るけど、 模様をつけたりしてアクセントがつけられないかな・・・

今日の記事ではそんな疑問にお答えしようと思います。

 

図形に模様をつける

塗りつぶしのパターンを使う

まずは[リボン]の「挿入」から「図形」を選んでみましょう。
今回は丸みを帯びた四角形にしてみようと思います。

 

ちなみに[四角形]を選択して、[Shift]キーを押しながらドラッグすると、
正方形ができますし、[円]の図形だと正円ができるようになります。

話がそれてしまいましたが続けていきますね。

作成した図形を右クリックして、[図形の書式設定]を選択します。
すると右側に[図形の書式設定]が出てきます。

 

 

ちなみに[図形の書式設定]を出すにはリボンの[図形の書式]から、
[図形のスタイル]の右下の部分をクリックしても可能です。

[図形の書式設定]が出せたら、
[図形のオプション]の一番左の[塗りつぶしと線]のアイコンを左クリックで選択し、
[塗りつぶし]から、[塗りつぶし(パターン)]を選択します。
そうすると色々な種類の模様が選択できるようになるので、
好きな[パターン]を選んで見てください。

ただの四角形にアクセントがついて印象が変わりますよね。

 

パターンの色を変える

次に、選んだ[パターン]の色を変えることもできるので、
その方法を紹介していきます。

まず[パターン]の下の、[前景]の色を変更すると、
模様そのものの色を変えることができます。
背景だと、文字通り[パターン]の背景色を変えることができます。

下の画像では[前景]に、[背景]にしてみました。

グラデーションを使う

図形に模様をつけるのは、[パターン]を使う以外にも方法はあります。
それが塗りつぶしの[グラデーション]になります。

[塗りつぶし(パターン)]の上の方にあった、
[塗りつぶし(グラデーション)]を選択すると、
設定項目がたくさん出てきたと思います。

 

それぞれ簡単に説明していきます。

[既定のグラデーション]では、既にあるグラデーション設定を使うことができます。

 

[種類]では線形・放射・四角・パスを選ぶことができ、
微妙な差になることもありますが、それぞれ以下のような形になります。

 

[方向]ではどの位置から濃淡をつけていくかを選択できます。

 

[グラデーションの分岐点]では、濃淡の境目を設定でき、
右側のボタンで分岐点の[追加]と[削除]ができます。

 

また[色]ではその分岐点以降の色を変更できたり、
[位置]では分岐点の位置を数値(%)で明示的に定義できます。

[透明度]や[明るさ]の設定は文字通りの設定になっていますので、
是非さわって確かめてみてください。

 

まとめ

今日の記事では、図形に模様をつける方法を2種類紹介してきました。
[パターン]を使う方法と、[グラデーション]を使う方法でしたね。
どちらも覚えておいて損はないテクニックになりますので、
是非習得しておきましょう。

また少し前の記事では、文字を塗りつぶす方法を紹介していますので、
合わせてチェックしていただければと思います。

【やばテク】PowerPoint(パワポ)|図形の中に文字を入れる方法

そんな気持ちに応えてみようと思います。 図形の中に文字を入れる 直接文字をタイピングする 実はPowerPointで作成できるほとんどの図形には文字を入れることができます。方法は非常に簡単です。図形を ...

続きを見る

  • この記事を書いた人

モンキー・サト

システムエンジニア(SE)|京都出身|月間PV40000
営業職でトップセールスを2度経験→「システム開発ができる営業」を目標にシステム部署へ→システム部署は教える文化やマニュアルがなく、「ググれ」の一言…この経験を機に、パソコン初心者の方などに有益なパソコンスキルを発信するサイトを開設。

-PowerPoint
-, ,