PowerPoint

【やばテク】PowerPoint(パワポ)|アニメーションの順番を変える簡単操作!

PowerPointでアニメーションを使っているけど、 パパっと順番を変える方法が知りたい・・・

そんなお悩みに今日は答えていこうと思います。

 

アニメーションの順番を変える簡単な方法

アニメーションウィンドウを使う

アニメーションの順番を変えるには、[アニメーションウィンドウ]がとっても便利です。

アニメーションの順番が簡単に変更できたり、
スライドを出すタイミングが視覚的にわかる機能になります。

アニメーションウィンドウの表示方法は以前の記事の中でも紹介してきましたが、
一度おさらいをしていきましょう。

【やばテク】PowerPoint(パワポ)|アニメーションを同じタイミングで表示させる

PowerPointを使って資料を作ったのはいいけど、 プレゼンテーションの時には格好よく見せたいから、 たくさん設定したアニメーションを同時に動かしたい・・ あんまりパソコン操作は得意じゃないけど、 ...

続きを見る

 

表示させる方法はとっても簡単です。
[アニメーション]タブから[アニメーションの詳細設定]にある、
[アニメーションウィンドウ]をクリックするだけです。

 

クリックをすると画面の左側に、[アニメーションウィンドウ]が表示されるようになりました。

 

そして順番を変更したいアニメーションを左クリックで選択して、
右上の[▲](上に移動)か[▼](下に移動)クリックするだけです。

 

もちろんドラッグアンドドロップでも、順番を簡単に入れ替えることもできます
個人的にはドラッグアンドドロップが一番早くてわかりやすい、良いテクニックだと思います。

[タイミングタブ]だけで操作する

さて今まで紹介してきた[アニメーションウィンドウ]を表示させなくても、
アニメーションの順番を変更することも可能です。

順番を変更したいアニメーションが設定されている図形や画像を左クリックで選択します。
そして[アニメーション]から[タイミング]タブの中の、
[アニメーションの順序変更]で[順番を前にする]か[順番を後にする]を選択しましょう。

こうすることで、[アニメーションウィンドウ]と同じように、
順番を変更させることができます。

 

ただこの方法は、一つの順番を変えるごとにクリックが必要なので、
個人的には直感的に操作ができる[アニメーションウィンドウ]をお勧めします。

 

タイミングタブについて

少し脱線してしまいますが、[タイミングタブ]に少し触れたので、
この部分を簡単に紹介してきます。

タイミングタブには[開始] [継続] [遅延]の設定項目があります。
それぞれをちょっとずつ説明しますね。

 

[開始]・・・「いつ」そのアニメーションを始めるかが設定できます。
        クリック時・・・・・・スライドショー中にクリックしたタイミング
        直前の動作と同時・・・一つ前のアニメーションと同時に開始
        直前の動作の後・・・・一つ前のアニメーションが終わったら開始

[継続] ・・・アニメーションが流れる時間を変更できます。
       あまり長いのはお勧めしません。

[遅延]・・・上記の[開始]のタイミングから、どれくらい後に動き出すかを設定できます。
      例えば、[開始]が[クリック時]で、[遅延]が[3秒]なら、
      クリックして3秒後にアニメーションが動き出します

 

まとめ

今回の記事ではアニメーションの順番を変更する簡単な方法をいくつか紹介してきました。
私一番のお勧めは直感的で操作手順も少ない、[アニメーションウィンドウ]を表示させて、
ドラッグアンドドロップで順番を変更させる方法です。
一度実践してみて、ご自身にあった方法を習得しましょう!

  • この記事を書いた人

モンキー・サト

システムエンジニア(SE)|京都出身|月間PV40000
営業職でトップセールスを2度経験→「システム開発ができる営業」を目標にシステム部署へ→システム部署は教える文化やマニュアルがなく、「ググれ」の一言…この経験を機に、パソコン初心者の方などに有益なパソコンスキルを発信するサイトを開設。

-PowerPoint
-, , ,