文字を[画像]で塗りつぶすようにする方法(文字の形に画像をくりぬく)がよくわからない・・・
今回はそんなお悩みに応えられるような記事にしていこうと思います。
文字を画像で塗りつぶす
テキストボックスを使う
まずは文字(文字)を書く必要があるので、
リボンにある[挿入]から[テキストボックス]を選択しましょう。
今回は[横書き]でやっていこうと思います。
ここでのポイントは、最終的には画像で文字を塗りつぶしますので(文字の形に画像をくりぬく)、
文字のフォントは太めや大きめにしておくと、画像がはっきり見えてかっこよくなります。
次に文字の部分(テキストボックス)を選択して、
リボンにある[図形の書式]を左クリックします。
[文字の塗りつぶし]から[図]を選択します。
自分のパソコンの中にある画像を使用したいときは、
一番上の[ファイルから コンピューターまたはローカルネットワークのファイルを参照]を選択しましょう。
後は文字を塗りつぶしたい画像を選択するだけになります。
しっかり文字が画像で塗りつぶされましたね。
(画像を文字の形でくりぬけました)
ただ文字が大きければ画像がはっきり見えますが、
小さかったり細かったりすれば見えずらくなるので、ケースバイケースで使っていきたいですね。
色々な塗りつぶし方法
グラデーション
[文字の塗りつぶし]には[グラデーション]が変更できる設定もあります。
濃淡を変えるだけでも、雰囲気が全然違ってきますよね。
テクスチャ
その下にはテクスチャ(質感や雰囲気を表現する方法)を変更できる箇所もありますので、
覚えているとちょっとしたアクセントに使えたりして便利です。
ちなみにですが、一つの色に文字を塗りつぶす箇所がここにもありますし、
リボンの[フォント]の[テーマの色]で文字を塗りつぶす方法もありますので、
まだ知らなかったひとはチェックするようにしてくださいね。
ただリボンの[フォント]には[画像]で塗りつぶすボタンはありませんので注意してくださいね。
まとめ
今回は文字を塗りつぶすテクニックを紹介してきました。
画像で塗りつぶすような方法や、文字にグラデーションをつけて変化させる方法等がありましたね。
どれも操作は簡単ですが、あまり知られていない方法だと思うので、
しっかり覚えて周りと差をつけていきたいですね。